まちなかひっそりハロウィン大盛況でした
旧呉服店を当別まちづくり株式会社でお借りして、アートスペースを作っています。
「トリックアトリート」
可愛らしいいたずらなら許せてしまう
.
.
ハロウィンがこんなにも必要とされていたとは誰も予想をしていなかった
.
.
いつもの日常をおくれなかった今年
沢山の我慢もあった今年
.
ささやかながらでも
明るいニュースを
.
.
ひっそりと楽しい気持ちを
生活の中に作る事の大切さ
.
.
寒くなってきますね
ーーーーーーーーーー
SNSグランプリの方には
当別のお米とお花が進呈されました!
おめでとうございます
クリスマスと年始のスタンプラリーは景品がパワーアップ❣️
参加してくれたりお友達に伝えていただきありがとうございました😊
またたまにひっそりイベントを開催しますので、ぜひフォローしてチェック頂けると幸いです。
ーーーーーーーーーー
スタンプラリー協力店さま
このたびは、急なイベント立ち上げでのお誘いにも関わらずご対応頂き大変ありがとうございました。
改めてスタッフの方よりお礼のご挨拶にと思います。
対応不足が多々あったかと思いますが引き続きよろしくお願い致します。
参加してくれたお子さんのお母様方からも
「行った事がなかったお店が多くて、とても発見があった」
「今度あそこのお店を利用してみます」
「またこういうイベントがあると嬉しい」
「レトロで素敵な町」
「また当別散策したい」
など嬉しいお言葉を頂きました。
協力いただいたお店や会社さまのあたたかい雰囲気があったからこその感想だと思っています。
改めてスタッフ一同感謝申し上げます。
そして陰ながら応援頂いている方々にも、深くお礼を申し上げます。
大変ありがとうございました。
年始に当別全店舗にお声がけさせて頂く予定のスタンプラリーを計画中です。
ご検討の程よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーー
旧呉服店を当別まちづくり株式会社でお借りして、アートスペースを作っています。
今回ハロウィン出店協力頂いた方々、大変ありがとうございました。
@nails_mauve.l さん美爪育成と福祉ネイルをされております
@sarasa.f.630608 さんネイルサロンを11月1日からお店をオープンです✨
@kae.s_room さん英語教室をしています
糸びと工房さんの
子ども向けワークショップを展開しています
浜地さん イラストを制作されています
@000__no_limits__000 ヒンメリ作家さんの作品展示販売+アクセサリー販売+数秘術鑑定をされています
町内の方
お人形用の手作りお洋服販売と展示+お洋服再現予約受付
雑貨販売
#当別
#当別町
#よねぐちさん
#ハロウィン
#スタンプラリー
#子どもイベント
#当別まちづくり
#クリエイターと繋がりたい
#北海道
#がんばろう当別
#昭和レトロ
10月17日〜10月31日だけは子どもや親子連れ対象でひっそりハロウィン週間🎃
・平日は13時〜17時まで(ネイル出店状況により11時〜)
・土日は10:30〜17時まで
スタンプラリー+スティッキ作り+仮装貸し出しは常時行っています
自由参加自由退出スタイルにて
24日と来週どこかの曜日にて@nails_mauve.l さん美爪体験と福祉ネイル
来週どこかのタイミングにて
@sarasa.f.630608 さんのネイル出店
24日、25日
@kae.s_room さんの英語でアート教室
24日
第1次募集にて決定させていただいた、糸びと工房さんのキッズフェイススタンプ体験
27日 第1次募集にて決定させていただいたイラストレーターさんの作品の展示
30日 お人形用の手作りお洋服販売と展示+お洋服再現予約受付
31日 ヒンメリ作家さんの作品展示販売+アクセサリー販売+数秘術鑑定
31日 仮装SNSコンテスト・イラストコンテスト発表+自由打ち上げなどなど
などなど今週のスケジュールでした🎃
商店街を巡るスタンプラリーは常時開催中♡
合計4回プレゼントがもらえます🎁
お子様:参加無料
景品がなくなり次第終了
スタンプラリー袋を持って、当別のお店を訪問!
シールをもらってきたら、まちづくり店舗よねぐちさんでくじ引きでプレゼントをもらおう!
仮装をしてくれた子にはSNSコンテストにエントリー出来ます🎃
インスタもしくは
Facebook フォローにて仮装のお写真を
を入れて投稿して頂ければ
エントリー完了です!
当別のレトロな町並みをポップに彩った写真をお待ちしております❣️
グランプリは当別の名産品などが?!





#当別
#当別町
#よねぐちさん
#ハロウィン
#スタンプラリー
#子どもイベント
#当別まちづくり
#クリエイターと繋がりたい
#北海道
#がんばろう当別
#昭和レトロ
あの「まちなかハロウィン」をもう一度
今年はハロウィンないの?と子供達の声が聞こえてきました
イベントがなくなってしまった今年
あのスタンプラリーのロングランを計画中
小規模・分散型イベントを実施します
CREATORS in the STREETの一次募集にて新しく
集まってくれたクリエイターの方々と会えるチャンス
「何をしてるんだろうこの企画?」と
町内では謎めいた雰囲気を醸し出しております
引き続き改装中ではありますが、
気軽にきてもらえればいいよねと
ありのままの姿をみせようじゃないですかと
今回のハロウィンを計画しております。
普段の雰囲気であまりおかまいできないかもしれないのですが
立ち寄ってみてください
期間:2020年10月17日〜31日
時間:10:00〜17:00(12:00〜13:00受付不在)
場所:カネヨよねぐち呉服店 北海道石狩郡当別町弥生52
・商店街のお店をまわるスタンプラリー
・当別のおしゃれなネイリストさん達の出店(予約・もしくは整理券にて受付)
・自由出店(当日受付も可能)
・ワークショップ
・よねぐちさんと当別のギャラリー
など
詳細スケジュールは画像から
出店にご興味のある方はお問い合わせください。
小さな催し事ではありますが、
お近くまで遊びに来られた際はぜひお立ち寄りください。
平日来場者プレゼントも?!(22〜23・26〜27・29〜30日)
SNSフォローしてくれてる人や登録でプレゼントも?!

#よねぐちさん
#当別まちづくり
#当別まちづくり株式会社
#ハロウィン
#当別イベント
#がんばろう当別
#北海道
#ハロウィンイベント
#こどもとあそぶ
協力:米口さん
商店街のみなさま
岩見沢教育大学の学生さん方々
フリーライフ
graphist
松岡商事
チップイン
辻野建設工業株式会社
など
ーーーーーーーーーー
感染予防政策(24日前〜31日まで)
・マスク着用のお願い
・アルコール消毒の実施
・非接触型体温計もしくはサーモグラフィーにて検温を実施
・せき・だるさ・など自己症状の有・無
・QRにてアンケート実施(お名前・連絡先)
・距離を保っていただくようお願い
・30分に1回接触部分のアルコール消毒
・定期的な換気の実施
・場合によっては人数制限と整備券の配布(お電話にて呼び出し)
・距離感覚の目印シールの配置
スタンプラリー参加者の方へは上記全てを実施させていただき、
各店舗訪問時に再度アルコール除菌をお願いさせていただきます。
希望によっては手袋支給

投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2020年12月2日まちなかひっそりクリスマス
お知らせ2020年10月16日まちなかひっそりハロウィン大盛況でした
お知らせ2020年9月12日ペンキ塗りチャレンジしました!
お知らせ2020年8月26日クリエイター陣お披露目会 町内説明会リターン
シンプルでカスタマイズしやすいWordPressテーマ
ビジネス向けWordPressテーマ「Johnny」はシンプルでカスタマイズしやすいテーマです。ぜひ一度お試しください。